金沢の街が「ガルガンチュア音楽祭」一色です
金沢の5月ゴールデンウィークの大きなイベントとして行われている「ガルガンチュア音楽祭」は、北陸最大のミュージックフェスティバルです。
ガルガンチュアとは、中世フランスの伝説に登場する巨人の名前で、大食で快楽主義の象徴と言われています。
旺盛な好奇心と何にでも挑戦するエネルギーを持った「ガルガンチュア」に因んで、クラッシック音楽だけではなく、ジャズ、ミュージカル、映画音楽など、様々な音楽が金沢の街を「音楽漬け」にするイベントです。
金沢の街がクラッシックに染まる音楽の祭典
2025年の「ガルガンチュア音楽祭」は、「世界をつなぐハーモニー」をテーマに、ゴールデンウィーク期間中、世界のトップアーティストが金沢に集結して、多くの一流コンサートを繰り広げる他、伝統芸能とのコラボや市民参加型のコンサートもあり、期間中は、金沢の街がクラッシックに染まる音楽の祭典です。
メインステージプログラムの一部紹介
4月29日
〇石川・富山・福井 同時開催
・オープニングファンファーレ
〇石川 音楽堂コンサートホール
・オープニングコンサート開催
5月2日
〇北國新聞赤羽ホール
・作曲家たちのひらめき大会
〇石川県立能楽堂
・風薫る能へのいざない(新しい『羽衣』が舞い降りる)
5月3日
〇コンサートホール
石川県立音楽堂2F 10時~18時50分
・アーティスティック・ブラス!
・ホールで生オケを聴こう!
・ズーカーマン*モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第5番
・デンマークフィル:チャイコフスキー「悲愴」
〇邦楽ホール
石川県立音楽堂1F 11時20分~20時10分
・音楽の力で復興応援
・世界最古のオーケストラ
・バッハの世界
・ジャパニーズクラッシックス
〇金沢市アートホール
ポルテ金沢6F 11時20分~20時10分
・黒木雪音ピアノリサイタル
・廣津留すみれ&實川風ディオリサイタル
・OEK室内楽セレクション
・笛田博昭&高野百合絵ディオリサイタル
〇交流ホール
石川県立音楽堂地下1F 10時~18時
・影絵の世界
・バレエでめぐるブルーアイランド世界旅行
・ジュニアブラスの祭典
・未来を紡ぐ音ー台湾ジュニアストリングス
・即興の宇宙ー新垣隆*ディヴィット・ジョーンズ
〇金沢市文化ホール 11時~19時
・コーラスの祭典 第1部
・コーラスの祭典 第2部
・コーラスの祭典 第3部 等
以降、5月4日、5日もプログラムは音楽満載です。
詳しくは、金沢旅物語「ガルガンチュア音楽祭公式サイト」https://www.gargan.jp/
プログラムをご覧ください。
関連した記事を読む
- 2025/05/02
- 2025/05/01
- 2025/04/30
- 2025/04/29