タグ[金沢情報] - ブログ一覧
-
老人ホームや介護施設を「介護保険施設」と言います
超高齢化社会を迎え、身近な人が老人施設に入所したり、家族が介護状態にある方のお世話をしている等、高齢者への介護は多くの家庭で日常…- 金沢情報
2021/02/28New! -
家族で地元観光を盛り上げ、九谷焼鑑賞も素敵な時間です
加賀藩の名により九谷村で開窯し約360年の歴史のある「九谷焼」は、日本を代表する色絵陶磁器で、最大の特徴は豪放華麗な「上絵付け」にあ…- 金沢情報
2020/07/28New! -
白山比咩神社の「おついたちまいり」、全国から参拝者が集います
金沢から車で約40分、霊峰白山に向かった白山市鶴来町に、白山比咩神社があります。全国に3000社余りある白山神社の総本宮で、縁結びの神…- 金沢情報
2020/07/21New! -
新盆(7月15日)も旧盆(8月15日)も大切な先祖供養です
お盆は先祖の霊を迎え入れ、送り出すという日本で古くから行われている夏の行事です。現代では、8月の15日前後を含め全国各地で旧盆が行わ…- 金沢情報
2020/07/07New! -
日本の金箔は、ほぼ全てが金沢で生産されています
金沢には「箔打ち」の仕事に携わっている家や人が多くいます。幼い頃、母親や叔母達が、自宅で、写真のように細い竹箸で、ふわふわの薄い…- 金沢情報
2020/07/03New! -
「弁当忘れても、傘忘れるな」金沢傘は強さと美しさの文化です
ー金沢なかまち不動産BLOGー各地に天候の特色を表現した言葉は色々あると思います。金沢では朝、出かける前に雨に注意することを、言葉に…- 金沢情報
2020/06/14New! -
初夏の6月、キャンプやBBQで気分も爽快
ー金沢なかまち不動産BLOGー2020年も、もう半分が経過し後半戦に突入です。初夏を迎える6月迄、コロナ対応で老若男女を問わず、ステイホー…- 金沢情報
2020/05/30New! -
金沢の鏡餅はめでたく「紅白」です
ー金沢なかまち不動産BLOGー日本全国、お正月の鏡餅と言えば、当然、「白と白のお餅が2段」ですよね。ところが、金沢は、写真のように「紅…- 金沢情報
2019/12/28New! -
紅葉今が旬!もう行きましたか?
ー金沢なかまち不動産BLOGー今が旬の「紅葉狩り」の季節ですね。4日の日、「白山白川郷ホワイトロード」へ行ってきました。渋滞もなく、秋…- 金沢情報
2019/11/08New!