なかまち不動産
2020年10月02日
不動産売却
「リースバック」による不動産売却が増えています
ー金沢なかまち不動産BLOGー
住み慣れた自宅は、手放したく無いが、まとまった資金が必要な人にメリットがあります。不動産業者に自宅を売却して、残債が有れば返済もします。と、同時に売却した自宅を、買った業者と賃貸借契約し、家賃を払って住み続けていく仕組みです。
一つ大事な条件があります
条件がクリアできるなら、「リースバック」はメリットがあります。例えば、年金の不足等老後の生活費を補う、病気の治療費を補う等があります。一番のメリットは、売却後もその家に住み続けられ、近所の人にも分からないことですね。
しかし、売却した所有者からそのまま賃貸するわけですから、当然、賃貸料(家賃)を毎月支払うことになります。
購入した買主は、家賃で運用することになりますから、利回りが取れる買取価格になります。又、家賃の支払い原資が確保できるかも、大事な条件となります。
住宅ローンの返済ができない場合は、任意売却がベスト
この場合も、残債=抵当権の抹消ができるかがポイントです。売却価格>残債でなければ抹消できないからです。「競売」より「任意売却」の価格は2~4割高が相場と言われています。「任意売却」は金融機関との交渉が重要です。是非、専門家にご相談することをお勧めします。
この記事を書いた人
中町秀豊です

「なかまち不動産」の中町秀豊です。約30年、東証一部上場の建設・不動産活用専門会社に勤務し、支店長として全国各地を転勤し不動産の有効活用事業で多くの皆様と出会い、建設、不動産に関わる様々な取引・契約を経験することができました。これからの人生も、不動産の売買、活用、賃貸に関わる皆様の様々な要望、お悩み、ご相談に真摯に取り組み、「不動産で笑顔のある豊かな人生を」応援します。真摯に一生懸命が信条です。どうぞ宜しくお願いいたします。
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2021/04/08
- 2021/04/02
- 2021/03/30
- 2021/03/26